ここでは四柱推命に興味はあるけど、「学ぶ」または「仕事にする」か悩んでいる方の参考になればと思い、四柱推命を学んだときの9つのメリットについてお伝えします。
1.見えない内面が分かる
”私とは?”これを真剣に考え始めると、迷路に迷い込み「よく分からない」という穴に落ち、出れなくなっている方がいます。
四柱推命の命式を見るとまず「自分の資質」が分かるため、「あ!やっぱり私ってこんな人なんだ」という答え合わせをすることができ、今まで”何か違う”と感じ生きづらかった、モヤモヤに気づくきっかけとなります。
そして、自分の資質が分かったら、周りにいる人はどんな人なのかな?と、ついのぞき見したくなっちゃうんですよね。そうすると、普段はかっこつけてる人が実は甘えたいタイプだったり、グイグイ前を歩いている様に見えていた人が、実は取り繕っていただけということが分かったりします。
私たちは今までの人生の中で「こうあるべき」「女性なら」「正社員たるもの!」という枠に自分を当てはめて頑張っている人がほとんどなので、普段は仮面をつけてお互いに接している状態です。
しかし、命式を見れば今まで見えなかった内面が丸裸になるため、「本当のあの人は○○なんだ」ということが分かるようになり、周りの人を見る目が変わっていきます。
2.感謝され自信がつく
鑑定をすると、どんなに占い初心者でテキストを見ながらだったとしても、鑑定される側って、そもそも命式の見方さえ分からないんです。だからテキストを見ながら「あなたはこんな資質がありますね」と伝えても「わぁ!当たってる!」「そうそうそう!」というような反応が返ってきます。
そして、「今日あなたに出逢えて良かった」と言ってもらえたときの響きは、きっとあなたの心に灯りをともし、「私でもできた!」と思い、消えかけていた自信が蘇ってくるはずです。
鑑定をさせてもらって、感謝までもらえて、良いことづくし!ですよね。
3.問題を解決できる
命式を見るとそれぞれの個性が浮き彫りになっているため、「仕事の悩み」「恋の悩み」「人間関係の悩み」・・・など、たくさんの方の問題を解決するきっかけになれます。
問題って悩んでいる人が「問題にしているだけ」のことがほとんどなのですが、命式から見てもその方らしくない行動をされていたりしているんですよね。
また、会社で働いていると周りに”休職をしている”人や、体調が悪い方はみかけませんか?そういった方は、まだ大丈夫!と自分を励まして頑張りすぎてしまっています。
病院やカウンセラーを頼るとなると、敷居が高くなり勇気も必要ですが、占いならとても気軽に受けることができるので、これからカウンセラー役としての需要がもっと増えると考えています。
4.仕事にしやすい
占いの市場規模は1兆円と言われています。金額が大きすぎてぴピン!と来ないかもしれませんが、エステ市場の3倍!なんですよね。
「え?そんなに?!」と思われるかも知れませんが、最近はオンラインでの鑑定も増えてきているため、需要は高くなる傾向にあるようです。世の中が「不景気」になり、多くの人の心が落ち込むと、人は何かに頼りたくなるため、今まさにチャンスのタイミングと言えるでしょう。
そしてコーチングやセラピストは「よく分からない」と思われがちですが、占いを「よく分からない」という人はいません。それはTVや雑誌などで頻繁に取り上げられていて、”みんな興味があるもの”だからです。
5.自分の変化を感じられる
四柱推命は学べば学ぶほど、とても深い学問で終わりがありません。
まず「学ぶ」ところから入り、学んでいるうちに「自分が分かる」ようになります。そして自分が分かるようになると、自然と周りも気になるため「他人がわかる」ようになるのです。
そして今までは友人から悩みを打ち明けられても、一緒になって”それはありえない”と批判するか、”同調する”かの選択肢しかなかったのが、問題解決へ向けたアドバイスが出来るようになります。
もちろん解決の糸口が少しでも見えたら、相談してきた方はあなたに「感謝します」よね。今までは相談者と一緒になって負のエネルギーを放っていたあなたが、相手が好転するきっかけとなり感謝されたことで、心が飛び跳ねて喜び自信がつきます。
人って自信がつくと”もっとやりたい”と楽しくなるので、更に学びたくなるんですよね!
だからどんどん自分から深く掘り下げて掘り下げて、知識が増えて頼られる回数が増えて…「あ!私変わったな」と感じることができるようになります。
6.周りと自分を比べなくなる
周りと自分を比べ、自分の足りないところばかりを見て「私なんて」と落ち込んだり、他の人が「凄い人」に見えたりしていませんか。
そもそも”みんな資質が違うから得意も違って当たり前”ということが、腹の底から理解出来るようになると、「あの人は人前で話すのがうまいよね。」という感想だけになります。
”良い”も”悪い”もないので、ステキだな✨と思っても、羨ましく思う必要はないのです。
7.付加価値となる
いま自営業をされている方、今後会社を辞めてフリーに転じたいと思われておる方にとって、必ずあなたの「持っていて良かった」という武器になります。
四柱推命だけでお仕事をされていくことも出来ますし、ご自身の商品のフロントとして使っていらっしゃる方も多いです。
いままで「趣味なし、好きなことなし、特技なし」のナイナイ人生だった方も、これで”何もない私”は卒業できます!
8.出逢いが増え輪が広がる
鑑定師になると、自然とお客様や鑑定師仲間との交流が始まります。そのため、全国に仲間が増えていきます。
ひとりだとモンモンとしてしまいがちですが、鑑定師同士でオンラインで繋ぎ、星の意味を深く掘り下げたり、読み解き方を考えたりするのは、とてもリフレッシュになり、有意義な時間を過ごすことができます。
歳を重ねるごとに新しい人間関係を築いていく機会は少ない傾向にあるかと思いますが、今までのアナタとは違った層と交流できるきっかけとなります。
9.老後の対策になる
占いって古代は卑弥呼の時代から使われていたと言われているくらい、変わらずに信じられているものですよね。
だから「流行廃り」というのがなく、一度覚えた知識は一生モノですし、年を重ね色々な方と出逢う度にご自身の知見の幅も広がります。
そして、20歳の占い師と70歳の占い師が並んでたらどちらに相談したいですか?おそらく多くの方が「自分より人生経験が豊富そう」「信頼できそう」な70歳の方を選ばれるのではないでしょうか。
こんなに年を重ねるのが待ち遠しい職業は他にないと思います。
今が40歳だとしても70歳のときは鑑定歴30年の大ベテランです!そのため、生涯健康で人間関係の交流も途絶えず、楽しい老後を過ごすことができるでしょう。
以上、四柱推命を学ぶメリットについてお伝えしました。