四柱推命では5月5日15時47分~運気が変わり、6月4ま日で続きます。
ここではそれぞれの日干タイプごとに、5月の運勢をぷち鑑定し、一言アドバイスでまとめています。
意識しながら過ごすことで、今月の運気に乗ることができますので、ぜひ参考にしてみてください。
5月の運気について
月の流れとして、5月は”癸巳(みずのとみ)”という干支が巡る月となっています。
癸は雨のような性質
ベールに包まれているように少し視界が悪い状態ですが、恵みの雨でもあります。
巳は火の陰性、季節は初夏の午前
これから華やかなステージへ向けて、わくわくする始まりのタイミング。
今月は癸(陰)×巳(陰)が、相剋の関係(刺激し合う)となりますので、わくわくするけど、視界が悪いから一歩踏み出すのが怖い・・といった葛藤が起きそうです。
無理に一歩を踏み出す必要はありませんので、まずは自分自身の進みたい方向を改めて確認し、足元を固めるところから始めると良いでしょう♡
あなたの日干を確認
こちらのサイトに生年月日を入力頂くと↓このようなシートが表示されます。黄色で囲っている箇所が、あなたの日干になります。

十干ごとの一言アドバイス
ここからはご自分の日干と照らし合わせながら確認してください。
甲さん
୨୧┈印綬×病が巡るタイミング┈୨୧
「インスピレーションが湧いたことを、詳しく学んでみる」と良いでしょう。
乙さん
୨୧┈偏印×沐浴が巡るタイミング┈୨୧
「心が向くままにいろいろなことを体験してみる」と良いでしょう。
丙さん
୨୧┈正官×建禄が巡るタイミング┈୨୧
「今やっていることを、コツコツと前向きにきちんと続ける」と良いでしょう。
丁さん
୨୧┈偏官×帝旺が巡るタイミング┈୨୧
「目標を持ち、それに向かって試行錯誤してみる」と良いでしょう。
戊さん
୨୧┈正財×建禄、干合(かんごう)が巡るタイミング┈୨୧
干合の時期は良い運気が巡り、努力すれば収入UPや新たな自分を発見する機会が訪れます。
「一歩ずつ前進していくことで、チャンスが巡ってくるので落ち着いて掴む」と良いでしょう。
己さん
୨୧┈偏財×帝旺が巡るタイミング┈୨୧
「目標を周りに伝え、協力を得ながら進んでいくとスムーズに事が運び」と良いでしょう。
庚さん
୨୧┈傷官×長生が巡るタイミング┈୨୧
「ほんとうの自分を表現していくことで、周りからの信用を得る」と良いでしょう。
辛さん
୨୧┈食神×死が巡るタイミング┈୨୧
「周りと交流を深めながら何事もとにかく楽しみ、やりきる」と良いでしょう。
壬さん
୨୧┈劫財×絶が巡るタイミング┈୨୧
「直感力が冴える時期なので、常識をとっぱらい自分の信じたことをやってみる」と良いでしょう。
癸さん
୨୧┈比肩×胎が巡るタイミング┈୨୧
「様々なことに好奇心を持ち、まずは1人でやってみる」と良いでしょう。
もっと詳しく知りたい方は、個別鑑定で詳しくお伝えしてます。
\鑑定詳細はここをタップ/
